100年時代|保険は【お守り】加入します⁉情報に惑わされない知識を身につける

100年時代、38歳の私はこれからどう生きるか。
暗中模索中であります。暗中模索しながら色々なコンテンツを物色していくと、YouTubeの中では【好きなことをして生きて行け】【サラリーマンはオワコン】【副業を始めろ】【ブログはもう稼げない】【人間は働かなくてよくなる】。。。

さて迷える私たちはどうすればいいのでしょうか。

理想の形は、それぞれ家庭環境、資産、スタイルに合わせて家族会議をし、データを集めて修正しながら決めて行くことがとても大切なことです。TVの世界、YouTubeの世界、あっちではこれがいい。こっちでは違ったことを言っている。何を信じるかはその人それぞれ捉え方次第だから難しいですね。

だからみんな暗中模索しています。

【本日の議題】

保険です。

この保険は、方向性が全くわからないと言った声を最近よく聞くようになりました。ネットの中で保険は絶対入るな。保険は損する。と言った文言をよく見かけますが果たして本当なのでしょうか。

保険は家庭のスタイルによって異なります。独身の人もいれば、高齢の夫婦、子供が沢山いる夫婦、家庭によってスタイルは様々なので一概にこう!とは言えないのです。我が家は後者になりますので、結論、今のところ保険は必要だと判断します。もちろん独身の20代、資産家であれば必要ないでしょう。

保険は10年の間、時代の流れと共に少しずつ変化します。社会保障や医学の発達と共に、保険も変化していきますから、その時の周りの変化や考え方や家庭環境によって保険の掛け方を変えて行く必要があります。

保険をいらないと言う人たちは、どんな人なの?
社会保障をよく知り、貯蓄をしていくことで保険はいらないと言っています。独身のうちにしっかりと収入から資産形成をしてる人です。保険に入らない代わりにしっかりと家計について把握していて貯蓄をできる人です。

今は、情報にあふれていますが、どの情報が正しいのかは自分で判断しなければいけません。
病気についても、ケースバイケースにもかかわらず間違った受け取り方をしてしまい、ネットの情報で安心を得るよりも不安を煽るものになってしまい心を痛めてしまうケースも多いです。

それと同じように保険がいらない、と言われた情報に調べもせずに解約してしまいそのあとすぐに病気になったり、事故で高度障害になってしまったり、交通事故を起こし多額な賠償を背負うことになったり、、、やはり簡単に判断できないことです。
保険は、生活を脅かすほど入る必要はありませんが、よく情報を整えて家族で話し合いをし理解した上で判断しましょう。

ポイントは保険は【安心】や【お守り】で選ばないことです。
しっかりと自分たちの家計、未来設計を明確にし必要な分だけを入ることが大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

□保険業15年子2人のママ(ADHD子育て) □キッズマネースクール認定講師 □お金と暮らしのコンサルタント ▶︎TLC資格 ▶︎2級FP技能士 ▷趣味/企業研究/カメラ/動画編集/家計見直し/投資 オンラインカウンセリング始めました。 お気軽にDM下さい